【2025年度予約販売受付中】雛人形 お雛様 コンパクト おしゃれ かわいい 木製 人気 平飾り 一秀 木目込み人形 桃山雛 切替 2号 龍村美術織物 名入れ 木札付き 日本製

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

木目込み人形界を代表する江戸木目込み人形の伝統工芸士、木村一秀作の雛人形です。

笹目書きという手法により丁寧に手書きされたかわいい顔に、
衣装はクリスチャンディオール衣装にも使用され世界的に有名な龍村美術織物の衣装を使用した贅沢な作品。


お飾り台は無垢の白木を使用しシンプルかつコンパクト、屏風はアルミニウムに桜の紋様をあしらった上品なデザイン。
お花は紅白梅を使用。梅の花は春先の寒い時期から花を咲かせることから
「厳しい状況でも笑顔を絶やさない」という意味を持つ日本の伝統的なお花です。

伝統工芸士としての確かな技術と、歴史に裏打ちされた創造性あふれる木村一秀ならではの作品です。
数量限定のため、お早めにお求めください。

■サイズ:間口43.5×奥行25×高さ28(cm)

素材・材質
飾台 道具一式:木製
お人形:藁胴、石膏等

■限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。

■特典■
(1) オルゴール付写真立て
(2) 赤毛氈(もうせん)
(3) 羽根はたき
(4) お手入れ用手袋
(5) 磨きクロス

※1つ1つ手作り品のため、お着物の柄の出方やお道具など、一部、細工の仕様に変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。







◆ひな祭りの意味◆
三月の初めの巳の日に、上巳(じょうし、じょうみ)の節句といって、無病息災を願う祓いの行事をしていました。陰陽師という占い師を呼んで天地の神に祈り、人形(ひとがた-人や動物などの形をした紙人形)に自分の災厄を托して海や川に流していました。
その頃、上流の少女たちの間では“ひいな(お人形)遊び”と言って紙などで作った人形と御殿や身の回りの道具をまねた玩具で遊ぶ、いまの“ままごと遊び”が流行っていました。このことは紫式部の『源氏物語』や、清少納言の『枕草子』にも見られます。
この行事と遊びが結びついたのが、現在の「ひなまつり」です。
雛人形に、生まれたばかりの子が災いを避け健やかに育つように、という願いを込めて毎年飾ります。
////////////////////////////////////////////////////////

雛人形 ひな人形 ひなにんぎょう
お雛様 おひな様 おひなさま
おしゃれ お洒落 インテリア コンパクト
お洒落 おしゃれ
かわいい 可愛い シンプル ピンク
木 オルゴール 写真立て
平飾り 雛飾り
送料無料
名匠・逸品飾り

残り 1 46764円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから