ヴィトラ Vitra ミニチュア コレクション Miniatures Collection アームチェア キャンティレバー MR 20 デザイン:Mies van der Rohe ミース・ファン・デル・ローエ コレクター 名作 椅子 チェア デザイナー オブジェ プレゼント ギフト 【smtb-KD】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

 infomation
こちらの製品は、1/6スケールのミニチュアコレクションです。製品によって価格や納期が異なります。メーカー在庫がございます場合は、ご注文より約10日程度でのお届けが可能です。尚、メーカー在庫が欠品中の場合は、海外本社への受注生産品につきお届けに約3~4ヶ月程度必要です。お急ぎでのご注文の際は、お手数ですが事前にお問い合わせくださいませ。

※お支払い方法
※画面上と実際の商品の色の見え方は若干異なります。

 Product Details
■サイズ
W90×D145×H130mm(1/6スケール)
■材質
レザー、スチール
■付属
専用化粧箱、デザイナーリーフレット(正規ライセンス証明書)
■原産国
EU
■デザイナー
Mies van der Rohe(ミース・ファン・デル・ローエ)
■ブランド
Vitra(ヴィトラ)
素材や細かなパーツに至るまで
名作チェアを1/6スケールで再現

コレクターも多いヴィトラ社製のミニチュアコレクション


Vitra Design Museum(ヴィトラ・デザイン・ミュージアム)
Miniatures Collection(ミニチュア・コレクション)


Miniatures MR 20

Mies van der Rohe, 1927

During the mid-twenties, tubular steel won favor among avant-garde designers as a preferred material for furniture design. The most important designs for tubular steel, now regarded as classics of modern furniture design, were created within the course of just a few years. During preparations for the Weissenhof exhibition in Stuttgart, Mart Stam developed a new chair type, the tubular steel chair with no back legs. In order to counter the possible instability of the cantilevered frame, Stam reinforced the steel tubing at critical angles, thereby creating a strong, but rigid structure. It was Mies van der Rohe who first discovered the elasticity of steel tubing and utilized it as a structural principle.

Inspired by Stam's idea, he designed the first flexible cantilevered chair in the history of design in 1927. The model was produced both with and without armrests under the names MR 20 and MR 10, respectively. The tubular steel furniture of the 1920s represents a rejection of the conventional, overladen bourgeois interior of the time, filled with massive furniture and decorative trinkets. The transparency and structural clarity of tubular steel furniture embodies a new ideal in architecture and design: interior space flooded with natural light.


近代建築の三大巨匠の1人、
Mies van der Rohe(ミース・ファン・デル・ローエ)が
1927年にデザインしたキャンティレバー構造のアームチェア。

MR20は、前脚の曲線によって弾力性を持たせた独自構造が特徴。




本物の椅子を作るのと同じく木材やレザーといった素材、
小さなネジの1つ1つのパーツや工程に至るまで、忠実に再現

世界中に多くのコレクターが存在する、Vitra社のミニチュアコレクション。Vitra Design Museum(ヴィトラ・デザイン・ミュージアム)が、収蔵している貴重な椅子のコレクションから精巧なミニチュアを作り始めたのは約20年前です。アールヌーボーからバウハウス、そしてポストモダニズムから現代の名作椅子まで、プロダクトデザインの歴史上で非常に重要なアーカイブが一堂にラインナップ。オリジナルサイズの1/6スケールで展開されており、その構造や材質、カラーに至るまで、オリジナルから正確に再現されています。他のミニチュア製品と大きく異なり、デザインの要点や製法に至るまで収蔵されている当時の本物の椅子から採寸し、細かな単位で反映しています。さらに、天然木材やレザーといった素材、小さなネジの1つ1つのパーツ類に至るまで、忠実に再現されています。複雑な工芸品に近い作品についても、まるで本物の椅子を作るのと同じく、熟練の職人によってハンドメイドで作られており、多いものでは構成するパーツの数が100ピースを超えるものもあります。このミニチュア・コレクションは、コレクターの為の人気アイテムになっただけではなく、椅子の文化とデザインに関心を持つすべての人々に、正しい歴史と素晴らしい体験を提供してくれます。


ギフトに最適な専用の木製BOXやブローシュアが付属

ミニチュアコレクションは、それぞれの名作チェアに適したサイズの専用木製BOXが付属しています。また、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムの正規品の証でもある、デザイナーのバイオグラフィーや椅子のプロフィールが書かれたリーフレット(正規ライセンス証明書)として製品にセットになっています。デザイナーやアートやデザインが好きな方へのプレゼント、大好きなデザイナーのコレクション、インテリアのアクセントやオブジェにもなる、ギフトにも最適なコレクションとなっています。無料でのラッピングも承っておりますので、アニバーサリーな贈り物に、豊富なラインナップからお選びください。また、定番的な製品や新製品も毎年追加されていますが、残念ながら廃盤となってしまうミニチュアもあるので、気になった時こそお早めにお求めください。




Vitra(ヴィトラ)

当店アトラクトはVitra(ヴィトラ)社の正規取扱販売店です。安心してお求めください。※大量生産によるコピー製品やリプロダクト品(ジェネリック製品)、その他多くの類似品が「正規品」や「デザイナー名」等の表記を用いて数多く出回っておりますので、他店でご購入される場合は、十分ご注意ください。 Vitra(ヴィトラ)社は、1934年にスイスで店舗用什器メーカーとして創立。1957年からは、著名なプロダクトデザイナーがデザインした家具の製造、販売を手掛けています。1989年には、ヴィトラ・キャンパスと呼ばれるヴィトラ社の敷地内に、「世界で最も重要なデザイン博物館」と呼ばれる「ヴィトラ・デザイン・ミュージアム」がオープン。同社が所有する膨大な数のデザイナーズ家具や照明器具などが展示されており、チャールズ&レイ・イームズやアレキサンダー・ジラルド、ジョージ・ネルソン、ヴェルナー・パントン、ジャン・プルーヴェなどの著名デザイナーの作品を多数収蔵。また、建物自体も有名建築家、フランク・ゲーリーによる複雑な形をした外観が特徴となっています。










残り 1 25311円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから