お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
メゾンの哲学が表現されたプレステージシャンパーニュメゾン創設期のキュヴェで、メゾンのスタイルを定義していると言っても過言ではありません。ネックの”MV”に続く年号は、ワイン全体の70%を占めるメインのヴィンテージを表し、残りの30%が 1990年以降のパーペチュアル・リザーブ(長年、ワインを継ぎ足し続けて熟成させたリザーブワイン)といった構成です。「フュ・ド・シェーヌ(木樽)」のネーミング通り、アルゴンヌ産の特別なオーク樽を使用し熟成されます。また、14つの畑の計30区画から厳選される、多様性に富んだブドウが使われるため、複雑味とリッチでパワフルな味わいを楽しめることも特徴です。フォアグラやパンデピス、魚介類のキャセロール(北米の家庭料理の1種で野菜、肉、パスタ、米、チーズなどにソースを絡め、耐熱容器であるキャセロール鍋に入れてオーブンで焼いた料理)、肉料理、熟成したチーズなどとよく合います。凝縮された複雑なアロマを楽しむためには、ボリュームのあるグラスで冷やし過ぎずに飲むのがおすすめです。
MV18MV18は、ブレンドの2/3を2018年収穫の葡萄で造られています。メゾンのスタイルに忠実にピノ・ノワールが大部分(80%)を占め、アイ村らしい塩味の効いた上質なシャルドネによって、気品あるきめ細かさが添えられています。また、使用される樽の半分は新樽で、ワインに木の香りを与えています。■味わいアプリコット、ピーチ、タンジェリン(オレンジの1種)、スパイス、ドライフラワーのノートが感じられます。フルーティ、最後に塩のタッチがあります。トリュフのリゾットやホタテの白ワインクリームソースにもよく合うでしょう。
アンリ・ジローの歴史は創業者フランソワ・エマールが1625年、アイ村に畑を手に入れたことから始まります。現在のアイ村の所有畑は8ha。12代目のクロード・ジローが樽使いにこだわる「フュ・ド・シェーヌ 1990」を世に出し、世界的な注目を集めました。アイ村出身のセバスチャンは1973年生まれ。アンリの娘と結婚し、シャンパーニュでビオディナミを先駆的に研究した醸造家ジョルジュ・アルディからシャンパーニュ造りを学びました。樽で森のテロワールを表現するアンリ・ジローは樽使いの魔術師と呼ばれます。2016年に醸造施設からステンレスタンクをなくして、卵型コンクリート槽や樽を発酵や熟成に使っています。かつてはランスに大勢いた樽職人がいなくなったため、アンリ・ジローは自らアルゴンヌの森に分け入って、190-300年の高樹齢の木から、良質の樽材を探します。樫の木が育つテロワールの違いが、シャンパーニュに映し出されます。アンリ・ジローのシャンパーニュは、樫の木の区画によって、下草やキノコの香りが出たり、果実が前面に出る場合もあります。ピノ・ノワールに強いアイ村のメゾンアイ村はヴァレ・ド・ラ・マルヌの中でも優れた村の集まるグランド・ヴァレ・ド・ラ・マルヌの筆頭格です。日照時間の長い南向き斜面は、マルヌ川の反射を受けて熟度が上がる一方で、川から吹く涼しい風がフレッシュ感をもたらします。石灰岩土壌がベースですが、崩落した土壌がたまる斜面下部は表土が厚い。下部はシャルドネを植えて、豊満なピノ・ノワールとバランスをとっています。
アンリ ジロー 一覧へ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20378円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11880円
11040円
14988円
5470円
5514円
8330円
ペリエ ジュエ [2012] キュヴェ ベル エポック ブリュット ルミナス 箱なし 並行品 750ml ペリエ ジュエ(シャンパン フランス シャンパーニュ)白泡 コク辛口 ^VAPJ8612^
19836円
キュヴェ エメラ アンリオ 2006年 750ml[フランス シャンパーニュ スパークリング 辛口白泡]【秋冬に楽しみたい10年以上熟成のワイン】
19976円
ゴッセ セレブリス エクストラ ブリュット 2008Gosset Celebris Extra Brut Gift Box 2008No.104715
20315円
【10%OFF/期間限定】シャルル エドシック ブラン デ ミレネール [箱付] 750ml 送料無料(沖縄対象外) [NL フランス シャンパン シャンパーニュ 辛口 3524CK050410] ギフト プレゼント 酒 サケ 敬老の日
19528円
【10%OFFクーポン!&店内ポイント最大43倍!9月1日!】フェリスタス ルミナス 金箔入リスパークリングワイン 金箔入り LEDライト ドイツ産 辛口 シャンパン 白ワイン ドイツワイン 泡 ドイツ 食前酒 食中酒 NV ノン・ヴィンテージ 750ml×12本【送料無料】
19348円
ドン・ペリニヨン・ヴィンテージ Dom Perignon Vintage 2013 750ml シャンパーニュ フランス
20007円
[スパークリングワイン]★送料無料★※3本セット ボッテガ スターダスト ボックス入 750ml 3本 (箱付き・箱入り・カートン入り)(イタリア)(辛口)(白)(DOC)(BOTTEGA)日本酒類販売
19562円
シャンパーニュ ラリエR.020 750ml x 6本 送料無料(沖縄対象外)[ケース販売][CT フランス シャンパン]
20154円
京セラ MRWフェースミル インチ仕様 MRW080R-16-7T 1本 ▼653-9220【代引決済不可】 ●MA515
28893円
ラピッド Rapid ガンタッカー R23 【代引不可】【北海道・沖縄・離島配送不可】 海王 R-23E
6504円
20378円
カートに入れる
メゾンの哲学が表現されたプレステージシャンパーニュ
メゾン創設期のキュヴェで、メゾンのスタイルを定義していると言っても過言ではありません。ネックの”MV”に続く年号は、ワイン全体の70%を占めるメインのヴィンテージを表し、残りの30%が 1990年以降のパーペチュアル・リザーブ(長年、ワインを継ぎ足し続けて熟成させたリザーブワイン)といった構成です。「フュ・ド・シェーヌ(木樽)」のネーミング通り、アルゴンヌ産の特別なオーク樽を使用し熟成されます。また、14つの畑の計30区画から厳選される、多様性に富んだブドウが使われるため、複雑味とリッチでパワフルな味わいを楽しめることも特徴です。
フォアグラやパンデピス、魚介類のキャセロール(北米の家庭料理の1種で野菜、肉、パスタ、米、チーズなどにソースを絡め、耐熱容器であるキャセロール鍋に入れてオーブンで焼いた料理)、肉料理、熟成したチーズなどとよく合います。凝縮された複雑なアロマを楽しむためには、ボリュームのあるグラスで冷やし過ぎずに飲むのがおすすめです。
MV18
MV18は、ブレンドの2/3を2018年収穫の葡萄で造られています。メゾンのスタイルに忠実にピノ・ノワールが大部分(80%)を占め、アイ村らしい塩味の効いた上質なシャルドネによって、気品あるきめ細かさが添えられています。また、使用される樽の半分は新樽で、ワインに木の香りを与えています。
■味わい
アプリコット、ピーチ、タンジェリン(オレンジの1種)、スパイス、ドライフラワーのノートが感じられます。フルーティ、最後に塩のタッチがあります。トリュフのリゾットやホタテの白ワインクリームソースにもよく合うでしょう。
Henri Giraud
Fut de Chene MV18
アンリ ジロー
Henri Giraud
アンリ・ジローの歴史は創業者フランソワ・エマールが1625年、アイ村に畑を手に入れたことから始まります。現在のアイ村の所有畑は8ha。12代目のクロード・ジローが樽使いにこだわる「フュ・ド・シェーヌ 1990」を世に出し、世界的な注目を集めました。アイ村出身のセバスチャンは1973年生まれ。アンリの娘と結婚し、シャンパーニュでビオディナミを先駆的に研究した醸造家ジョルジュ・アルディからシャンパーニュ造りを学びました。
樽で森のテロワールを表現する
アンリ・ジローは樽使いの魔術師と呼ばれます。2016年に醸造施設からステンレスタンクをなくして、卵型コンクリート槽や樽を発酵や熟成に使っています。
かつてはランスに大勢いた樽職人がいなくなったため、アンリ・ジローは自らアルゴンヌの森に分け入って、190-300年の高樹齢の木から、良質の樽材を探します。樫の木が育つテロワールの違いが、シャンパーニュに映し出されます。アンリ・ジローのシャンパーニュは、樫の木の区画によって、下草やキノコの香りが出たり、果実が前面に出る場合もあります。
ピノ・ノワールに強いアイ村のメゾン
アイ村はヴァレ・ド・ラ・マルヌの中でも優れた村の集まるグランド・ヴァレ・ド・ラ・マルヌの筆頭格です。日照時間の長い南向き斜面は、マルヌ川の反射を受けて熟度が上がる一方で、川から吹く涼しい風がフレッシュ感をもたらします。石灰岩土壌がベースですが、崩落した土壌がたまる斜面下部は表土が厚い。下部はシャルドネを植えて、豊満なピノ・ノワールとバランスをとっています。
アンリ ジロー 一覧へ