お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6078円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17282円
53957円
8250円
7753円
38362円
36342円
【第2類医薬品】杉原達二商店 五苓散(ごれいさん)400g送料無料【北海道・沖縄・離島別途送料必要】【smtb-k】【w1】
6426円
【第2類医薬品】3個セット 送料無料 ロート 和漢箋 224錠 わかんせん 防風通聖散 ぼうふうつうしょうさん 【第2類医薬品】
6521円
【第2類医薬品】【ビタトレールの漢方薬】五苓散料エキス 顆粒製剤 30包×4個セット (ごれいさんりょう/ゴレイサンリョウ)
6884円
◆5個セット【送料無料】【あす楽】【第2類医薬品】ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒 2.25g×20包【セルフメディケーション税制対象商品】
6537円
【第2類医薬品】大柴胡湯エキス顆粒クラシエ 45包x3箱セット
6600円
【第2類医薬品】72錠 6個 クラシエ 猪苓湯 ちょれいとう 72錠×6
6534円
【第2類医薬品】【送料無料】【伸和製薬】葛根湯エキス錠 720錠※お取り寄せになる場合もございます【セルフメディケーション税制 対象品】
6310円
【第2類医薬品】ウチダの抑肝散加陳皮半夏湯 煎じ薬30袋30日分送料無料【北海道・沖縄・離島別途送料必要】【smtb-k】【w1】
6732円
ストウブ staub クレープパン 木柄 28cm 40509-525 日本正規品業務用
9266円
【レビューを書いて500円OFFクーポン】 ステンレス フラットバー SUS304 平鋼 6×25mm 長さ300~2000mm FB コールド材 鋼材 オーダーカット
7429円
6078円
カートに入れる
◆ホノミイチョウ錠は傷寒論や金匱要略という書物に書かれている処方を基本にした漢方薬の錠剤です。
【効能・効果】
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
【用法・用量】
次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
注)「食間」とは食後2~3時間を指します。
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人:6錠:3回
7歳以上15歳未満:4錠:3回
5歳以上7歳未満:3錠:3回
5歳未満:服用しないこと
<用法関連注意>
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
【成分分量】
18錠(3.6g)中
半夏瀉心湯エキス(1/2量) 1.38g
(オウゴン1.25g・オウレン0.50g・カンキョウ1.25g・カンゾウ1.25g・タイソウ1.25g・ニンジン1.25g・ハンゲ2.50g)
<添加物>
カルメロースカルシウム、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
【使用上の注意】
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
(5)次の症状のある人。
むくみ
(6)次の診断を受けた人。
高血圧、心臓病、腎臓病
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。
[症状の名称:症状]
間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。
偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。
肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
3.1ヵ月位(急性胃腸炎、二日酔、げっぷ、胸やけに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。
【お問い合わせ】
会社名:剤盛堂薬品株式会社
問い合わせ先:学術部
電話:073(472)3111(代表)
受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)