お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 59136円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12404円
9240円
13028円
8415円
6780円
5263円
五月人形 兜 平飾り 15号 幅83cm(245to0802)一水 極上竹雀(銀) 京甲冑 紺和紙群翔鶴屏風 ym1112(gk56/yb1062/yd1035/yy1034/gs801) 端午の節句 インテリア
423360円
五月人形 兜 平飾り 7号 幅36cm(245to0698)雄山 天賦之兜 華 円屏風金地タモ絹目 ym1059n(gk177b/yb1095/gs698) 端午の節句 インテリア
63360円
五月人形 兜 平飾り 10号 幅62cm(245to0418)雄山 本多忠勝 戦国武将 二曲金屏風 ym1099(gk28/yb1042/yd1045/yy1020/gs413) 端午の節句 インテリア
99360円
五月人形 兜 平飾り 10号 幅60cm(245to0201)一徳 プラチナ箔竹雀 モニュメント丸窓MATU ym1191n(gk203b/yb1076/yd1018/gs189) 端午の節句 インテリア
62400円
五月人形 兜 平飾り 10号 幅60cm(245to0199)雄山 竹雀 モニュメント丸窓MATU ym1081n(gk22b/yb1076/yd1018/gs189) 端午の節句 インテリア
80160円
五月人形 兜 平飾り 10号 幅62cm(245to0433)一水 一枚物 京甲冑 二曲金屏風 ym1082(gk144/yb1042/yd1045/yy1020/gs413) 端午の節句 インテリア
175200円
五月人形 兜 平飾り 6号 幅54cm(245to0355)実正 唐草星兜 江戸甲冑 研ぎ出しセット ym1140(gk18/yb1046/yy1025/gs353) 端午の節句 インテリア
111840円
五月人形 兜 平飾り 1/3 幅65cm(245to0449)鞆美 源義家 銀 上笠 江戸甲冑 研出し月に竹屏風 ym1094(gk102/yb1019/yd1020/yy1006/gs434) 端午の節句 インテリア
141600円
アウトレット 五月人形 兜 単品飾り 13号 幅37cm 19may-it-1101 京兜 白糸縅 彫金 櫃付 インテリア ディスプレイ 見切処分品
11880円
その他 Urth ND1000 (10 Stop) Lens Filter (Plus+)
6266円
59136円
カートに入れる
仕上の丁寧さに加え、個性的な素材を使った鎧兜が魅力の一徳作の兜。
兜はコンパクトながら純金箔貼の鋳物で花模様があしらわれ高級感があります。
兜の顎紐(忍び緒)と兜の裾部分(錣(しころ))の糸は白縹(しろはなだ)で全体的に爽やかな印象の兜です。
飾り台はアイボリー色の桐木目で落ち着いた色合い。
屏風には京都金彩工芸により龍の柄が施されています。
鯉が滝を上り龍になるという登竜門伝説から、龍は立身出世の象徴として親しまれています。
収納箱タイプの飾台は中に収納できるので非常にコンパクトです。
■限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
■兜・収納箱・屏風・弓太刀・作札
■サイズ:間口37×奥行28×高さ49.5(cm)
■特典■
(1) オルゴール付写真立て(五月人形用)
(2) 緑毛氈(もうせん)
(3) 羽根はたき
(4) お手入れ用手袋
(5) 磨きクロス
※兜および屏風・箱の柄の出方は若干異なることがありますのでご了承ください。
MAHOROBAのこだわり
【こだわりの兜飾り】
きらびやかで繊細な金物細工に力強い鍬、優しい色合わせが魅力の兜。
鉢の飾り金具、鍬形台、左右の吹き返しにある花模様には純金鍍金をほどこした高級仕様。
コンパクトに、シンプルに飾りたいという方におすすめです。
【こだわりの兜飾り こだわりの配色】
縅糸の白縹は五月晴れの空、白は清廉潔白の色。
2色を交互に綴って爽やかな印象を演出しています。
■限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
■お買い上げ特典付き!■
(1) オルゴール付写真立て: お子様の写真と生年月日、名前を入れて飾れます。「こいのぼり」の歌が流れるオルゴール付
(2) 毛氈(もうせん): 毛氈の色には魔除けの意味が込められています。お飾りの下に敷いて飾れば全体を明るく華やかに引き立てます。
(3) 羽根はたき: お人形やお飾り台に付いた埃を払います。
(4) お手入れ用手袋: お人形やお道具・飾り台に触れる際、汚れが付かないようにはめます。
(5) 磨きクロス: 主にお祝いが終わって片付ける際、お道具・飾り台に付いた埃や指紋を拭き取るのに使います。
◆端午の節句の意味◆
端午の節句は、男の子の誕生を祝うと共に健やかな男の子に育って(出世して)欲しいという願いを込めて、鎧・兜・武者人形、鯉のぼり、金太郎を模した五月人形や吊るしを室内に飾ります。
////////////////////////////////////////////////////////
五月人形 5月人形 ごがつにんぎょう
兜 兜飾り かぶと
おしゃれ お洒落 インテリア コンパクト
かっこいい シンプル
木製 オルゴール 写真立て
名匠・逸品飾り