お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
大公孫樹 口屋番所跡
トンバイ塀
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 110880円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21318円
30399円
6311円
13530円
9438円
45002円
有田焼・伝統工芸・総手描き染錦金彩青海波枝垂れ梅絵飾り花瓶陶芸作家 藤井錦彩 作
137280円
【共箱付】彩墨流花器(JS-627) 作家「瀬津純司」
105600円
【ふるさと納税】アートフラワーエミリオ・ロバ ドラセナ TUTTS11530
96000円
【ヴィンテージ商品 在庫限り】大壺ラスター 壺 壷 インテリア 大 大壺 花瓶 花器 ラスター 黒色 おしゃれ 陶器 信楽焼 日本製 開店祝い 新築祝い 引越し祝い 贈り物 ギフト プレゼント 彩り屋
104160円
有田焼・伝統工芸・総手描き染錦プラチナ彩鳳凰絵飾り花瓶陶芸作家 藤井錦彩 作
126720円
【ふるさと納税】花器 尾州塗 麻張 一閑 曙塗 桐箱付 うるみ 溜漆塗 ギフト 尾張漆 漆 漆器 漆器工芸 工芸品 花瓶 芸術性 実用性 手作り 贈答用 くつろぎ おうち時間 プレゼント お取り寄せ 愛知県 小牧市 送料無料
有田焼・伝統工芸・総手描き古伊万里様式金欄手唐草桐鳳凰絵飾り沈香壺陶芸作家 藤井錦彩 作
116160円
バカラ Baccarat ベース 花瓶 ギンコ ソーラードラゴン 龍 竜 辰 23.5cm GINKGO 2815700【スペシャルラッピング大B対応(別売り)】
119040円
【中古】(非常に良い)Dana Dolly 100mm パーマアダプター
37190円
オンリーワンクラブ カウンターブラケット 250 JB4-42406 1個
6594円
110880円
カートに入れる
大公孫樹 口屋番所跡
有田内山の町並みから泉山へ向かう道を歩くと通りから大きなイチョウの樹が目に留まる。大公孫樹と呼ばれるこのイチョウは泉山弁財天神社境内にある。おそらく日本一であろうイチョウの樹だ。樹齢約1,000年、高さ40m、根回り18m、枝張り東西31mの巨木だ。
「秋の有田陶磁器まつり」が開催される11月中~下旬は巨木全体の葉が黄色に色づき、足元に黄色の絨毯が広がりロマンティックな散歩道になる。
トンバイ塀
町を歩くと独特な風情を醸し出す塀が目に入る。トンバイ塀と呼ばれるその塀は古い窯を構成していた石を再利用したものだ。
古来から伝わる生活の知恵が町の随所に生かされている。どこぞの窯でどんな人がどんな陶磁器を焼いたものだろうか、
思いを馳せ歩くのもご一興だ。
お勧め慶事・ギフト
●法人ギフト・企業
設立記念 開業祝い 開店祝い 創立記念 創業記念 周年記念 株式上場記念 株式公開記念 調印式記念 竣工記念 締結式記念品 目標達成記念の記念品 お祝い品 お取引先・お客様・お得意様向け高級贈答品 海外向け高級伝統工芸品お土産品 株主優待記念
●繁栄・仕事・家庭
就任祝い 昇進祝い 栄転祝い 定年・退職祝い 永年勤続表彰 内祝い 快気祝い 全快祝 地鎮祭 新築祝い 新居祝い 改築祝い 増築祝い 落成記念 上棟祝い 結婚式引き出物
●メモリアル・記念日・人生・長寿
結婚記念日 銀婚式 金婚式 お祝い 叙勲記念 褒章受賞 記念品 初老祝い 還暦祝い 古希祝い 傘寿祝い 喜寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い等の 長寿のお祝い 父の日ギフト 母の日ギフト 敬老の日ギフト 初任給プレゼント ホワイトデーお返しギフト 名入れギフト■作者の藤井錦彩(ふじい きんさい)は1976年、四百年の歴史を誇る陶磁器の本場、佐賀県有田に生まれる。陶芸の道を志、白磁の人間国宝・井上萬二氏や梶原茂正氏・照井一玄氏など、各界の第一人者に教えを乞い、腕を磨く。手造り・手描きの心を大切にし、有田焼の伝統に現代感覚を調和させた美意識と感性の世界を造り独自の作風を切り拓いています、各工芸展では栄えある賞を数多く受賞し、また全国各地の美術館や百貨店で個展が開催され美術愛好家がつめかけています。本作品は、有田焼の長い歴史と伝統に裏打ちされた技術でロクロを回し、全神経を筆先にそそぎ製作された比類なき陶芸作品です。床の間や玄関・応接間・リビングなど、どこでもお飾りいただけ、日本の伝統工芸の素晴らしさを実感できる珠玉の逸品です。価値ある美術コレクションとしてぜひご所蔵下さい。また、お祝いの品としても大変喜ばれ、贈る場面を選ばず、贈答品、法人ギフト、などの記念品としても最適で、世界各国の主賓への贈呈品としても重宝されている逸品です。
■染錦プラチナ彩とは、1300度で焼成した白磁の上にプラチナで彩色して、800度でプラチナを焼付けた藤井錦彩独自の技法です。前面に焼付けられたプラチナは表面に微妙な陰影を表現しています。光があたる角度や、見る角度によりプラチナの光沢が変化し絶えず輝き続けます。有田焼の伝統に現代感覚を融合させた贅沢な作風です。
■鶉は体は丸みを帯び、尾が短く、赤褐色に黒、黄、白などの斑点があり、長距離を渡るキジ科の鳥です。古くから工芸品や絵画などの題材とされ、愛らしくて心温まる穏やかな文様です。鶉の鳴き声が御吉兆(ゴキッチョー)と聞こえることから、吉兆をもたらす大変縁起が良い吉祥文様とされています。
■サイズ・高さ24.8cm 径21.9cm
(手造り、手描きのため色彩や寸法に多少の違いがある場合がございます)
■素材・磁器
■デザイン・鶉・粟
■限定作品・陶歴しおり付き。作者銘入り。桐箱入り。
■お取り扱い方法・有田焼の花瓶ですので特別なお手入れの必要はございません。