お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8640円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8208円
53625円
9900円
53253円
6890円
56918円
カクダイ 400-503-40 側面循環金具 カクダイ KAKUDAI かくだい 排水溝 水栓 ベンド 混合栓 単水栓 水栓用品 水栓金具 設備用品 DIY 工具 道具
8656円
【1個売り】 バチカン付きつきさしパーツ 18金 イエローゴールド パール用ヒートン 3.0mm皿 ペンダントトップ用 真珠 ビーズ|手芸用品 金具 飾り パーツ 部品 K18YG k18 18k 貴金属
8560円
プロ用 焼入れ 手打ち工具 ハトメ #350 片面 5.5mm【ハトメ350用】打棒1打皿1 1セット入 手打ち棒 119.3×12.1mm 打皿 直径35.0×高17.7mm 鉄製 焼き加工 ローレット ハトメ350番 5.5mm 専用 テウチグ ボウ 強度 耐久性 セミプロ レザー工房 プロユース プロ用工具 送料無料
8250円
【1個売り】 石枠 18金 イエローゴールド ちょこ留め空枠 1分石用 石座 台座 シャトン|手芸用品 金具 飾り パーツ 部品 K18YG k18 18k 貴金属
8660円
【1個売り】 バチカン付きつきさしパーツ PT900 プラチナ パール用ヒートン 3.5mm菊皿 ペンダントトップ用 真珠 ビーズ|手芸用品 金具 飾り パーツ 部品 900pt 貴金属
8538円
【1個売り】 石枠 PT900 プラチナ 窓あき6本爪空枠 5分石用 石座 台座 シャトン|手芸用品 金具 飾り パーツ 部品 900pt 貴金属
8599円
【一点物】カレンシルバーパーツ 伝統模様 ビーズ 魚 特大 タイ 山岳民族 カレン族 文様・模様 手作り パーツ 卸価格【メール便対応可】
8534円
【1個売り】 石枠 18金 イエローゴールド ふくりん留め空枠 2分石用 石座 台座 シャトン 伏せ込み|手芸用品 金具 飾り パーツ 部品 K18YG k18 18k 貴金属
8468円
送料無料 ボス BOSS メンズ 男性用 ファッション Tシャツ Tee Curved Regular Fit Jersey T-Shirt - White
10858円
スノーピーク(snow peak) 焚火台 S ST-031R
6414円
8640円
カートに入れる
品 名:アイレット40【ニッケル】
サイズ:内径40mm 傘径55mm高12mm
材 質:真鍮
表面処理:ニッケル
詳 細:20セット入1袋
ご注意ください:お手持ちの工具によっては、
合わない場合もございます。
●ハトメの大きさは下記です。
・かけるのハトメはコチラ
・ハトメはコチラ
・両面ハトメはコチラ
・アイレットはコチラ
●ハトメお得セットは下記です。
・小袋セット
・リーズナブルなお得セット
■クラフト金具卸のハトメ金具
ハトメは、鳩目とも書き、布・革・シート・紙に等あけた穴の補強具として使われます。
補強しようと思う穴の大きさからハトメの内径を選び、布や紙・革の取り付ける物の合計厚みからハトメの高さをお選びください。
特にハトメの「高さ」については、取り付ける物の合計の厚みにプラス+2mm〜3mmした高さを持つハトメを選ばなければ止まりません。
例:高さ5mmのハトメは革・布の厚み合計が3mmないし2mmのものに適します。ただし、材質により止まり具合は異なりますのでご確認ください。
アイレットは、ハトメの大きなものを言い、カーテンのホール、建設現場のテント、シートのロープ通し用の穴などに使われています。
●当店では、真鍮製のハトメとアルミ製、ステンレス製のハトメを扱っております。
真鍮製のハトメは、安価な鉄製のハトメと違い、鉄錆を始めとする腐食に強いのが特徴です。アルミ製は、真鍮よりも柔らかく軽い仕上がりになります。
●ハトメの取り付け方
1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。
2.その穴にハトメの足を通し、革(布など)を挟む形でハトメ座をあてます。
3.最後にハトメ足を潰します。ハトメ足を潰すには、A.手打棒と皿で手打ちするかB.専用の駒をセットしたハンドプレスで足を潰す2種類の方法があります。手打ち棒と皿で打つ場合は、制作する方の熟達度合いによっても仕上がりは異なります。力の弱い方は、手打ち工具よりもハンドプレス機をおすすめします。