紋紗地に草花模様夏二部式名古屋帯【未着用品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆サイズ
太鼓巾:30.7 cm / 8 寸 1 分
前巾:15.4 cm / 4 寸 1 分
長さ:196 cm / 5 尺 1 寸 9 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし


◆ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。
 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。
 ご了承くださいませ。
◆寸法・採寸についての詳細はこちら
◆お仕立て替えや二部式加工等も当店にて承っております。
 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。














大きな百合のお花が咲く様子がシルエットのように紋紗で織り出された黒の生地に、紅葉の葉や菊のお花がもりもりとボリュームいっぱいに描かれた、少しユーモラスさもある楽しい二部式の九寸名古屋帯です。
まるで箱の中に詰め込まれたお菓子のようでもあり、また秋の風情を愉快に表現されたようでもあり、面白さが感じられますが、しっかりとした友禅でモノトーンで描かれていて、さりげない中にお洒落さが漂っています。
地の黒の部分には、紋紗で織られた百合のお花に綺麗な透け感があって、全体的に奥行きの感じられる素敵な模様の帯となっています。

こちらの帯ですと、柔らかい素材の絽の無地系のもの、江戸小紋、小紋のお着物や、紋紗などのお着物と合わせて、お稽古事の会などにも、ちょっとしたお食事会やご挨拶のご訪問などにもお召しいただけます。
また夏紬系の淡色のお着物などに合わせて、お友達と美術館やランチの会、講演会や観劇などにお出かけされるのも良いのではないでしょうか。
地模様の紋紗の生地の質感に少しエレガントさもあり、柔らかい印象となっていますが、こういった軽やかさのある夏の黒地の帯は、いろいろとご活用いただけると思いますので、そういった意味でも大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」
紅葉の色は灰色「和色大辞典 #7d7d7d」
藍鼠「和色大辞典 #6c848d」
菊の色は白鼠「和色大辞典 #cccccc」
葡萄茶(えびちゃ)「和色大辞典 #6c2c2f」
をご参照下さい。



▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼



残り 1 11880円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから