2004年に設立されたブランド「Il Bussetto(イル・ブセット)」は、縫い目のないシームレス加工などを始め、由緒あるイタリアの伝統的な革小物の製造技術を保存することを目指してスタートしました。ブランド名である「Il Bussetto」は、染色した革を磨いて艶を出す為にかつて使われていた伝統的な道具“ブセット”に由来しています。素材の牛革は、Il Consorzio Vera Pelle Italiana Conciata al Vegetale(イタリア植物鞣し本革組合)により保証された厳選の植物タンニンなめし革を使用しています。このなめし革は、ヨーロッパにある最良の農場産の牛皮を用い、何世紀にも渡ってトスカーナ地方で培われた秘伝の配合で調合された植物由来のナチュラルタンニンだけを使ってなめされたものです。このなめし方法により、生皮は、個性的で独特な特徴を残しながら、環境に優しく耐久性のある素材へと変化します。 植物タンニンなめし革は、環境や使い方によってその変化の仕方は千差万別。使い込むほどに手に馴染み、革に温かみを感じる色艶を与え、キズやシワも持ち主の歴史として刻まれていきます。Il Bussettoは、「自分の革に育てる楽しみ」を提案します。
ネイビー[Navy](7815201)
イエロー[Yellow](7815202)
化粧箱
品質保証書
※複数店舗を運営しておりますため、ご注文の入れ違い等で欠品などになってしまう場合がございます。万が一、発送が遅れる場合は、ご注文受付当日中にご案内差し上げます。誠に恐れ入りますがご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
IL Bussetto キーケース
IL Bussetto(イル・ブセット)
2004年に設立されたブランド「Il Bussetto(イル・ブセット)」は、縫い目のないシームレス加工などを始め、由緒あるイタリアの伝統的な革小物の製造技術を保存することを目指してスタートしました。ブランド名である「Il Bussetto」は、染色した革を磨いて艶を出す為にかつて使われていた伝統的な道具“ブセット”に由来しています。素材の牛革は、Il Consorzio Vera Pelle Italiana Conciata al Vegetale(イタリア植物鞣し本革組合)により保証された厳選の植物タンニンなめし革を使用しています。このなめし革は、ヨーロッパにある最良の農場産の牛皮を用い、何世紀にも渡ってトスカーナ地方で培われた秘伝の配合で調合された植物由来のナチュラルタンニンだけを使ってなめされたものです。このなめし方法により、生皮は、個性的で独特な特徴を残しながら、環境に優しく耐久性のある素材へと変化します。植物タンニンなめし革は、環境や使い方によってその変化の仕方は千差万別。使い込むほどに手に馴染み、革に温かみを感じる色艶を与え、キズやシワも持ち主の歴史として刻まれていきます。Il Bussettoは、「自分の革に育てる楽しみ」を提案します。
外側にステッチが出てこない、シンプルでスタイリッシュなデザインのキーケース。
スタンダードな4連で、手に馴染む質感とサイズ感が長くご愛用頂けるポイントです。
開閉は、開け閉めしやすいスナップ。
内側にはナチュラルカラーの植物タンニンレザー。汚れが付きにくい加工がされています。
贈り物にも人気の革小物。
オリジナル化粧箱にはいっているので、ご自身用にはもちろんプレゼントにもお勧めです。
※※環境に配慮したベジタブルタンニングとオーガニック染色※※
上品な光沢のコインケースは牛革製。法律で禁じられている化学物質を一切使用せず、植物性タンニンのみで鞣(なめ)されています。イタリアの革職人の確かな技術で鞣されたことを証明する証明書も付いています。ゆっくりと時間をかけた鞣しの工程で使用される植物性タンニンが高品質の秘密。
小さな血管、しわ、些細な傷は自然素材の証明であり、それぞれの革をこの世で唯一のものにしています。ベジタブルタンニングされたレザーは、使い込むほどに柔らかく、経年の色の変化が楽しめます。また、濡れても乾燥が早く、摩耗にも強い特徴があります。
そして植物性タンニンでなめした革は、デリケートな植物染料で染色する際にも染まりやすくなるメリットがあります。染色は全て手作業で行われ、革の部位や密度によって色の濃度が異なってきます。深みのある色合いや艶感、透明感は植物染料ならではです。